UFOは実在するか

0903_05昨テキサス州である男性がマラソンの様子をカメラで撮ろうとしたところ、レンズは妙な物を捕らえました。男性が言います。

[空所A~Eを聴き取りましょう。]

There was something burning and ( A ).(何かが燃えて本当に急に落ちてきたんです。)この火の玉は轟音も立てていたようです。こんな光景を目撃したのは彼ばかりではありません。

UFO ( B ) in Texas.
(UFOの目撃件数はテキサス州で急増している。)例えば、空中に静止して色を変える物体を何十人もの人々が目撃し報告しています。

これに対し、科学者や公的機関はその正体を、隕石などの自然現象や人工衛星の破片、あるいは目の錯覚などと説明しています。

しかし、あるUFO研究家の中には政府謀略説を唱える人もいます。

“UFOは実在するか” の続きを読む

ザ・デイリー・ミー

0903_04昨今の景気低迷で様々な企業が苦境に立たされていますが、新聞業界も例外ではないようです。

(1)[空所に指定文字で始まる適当な前置詞を1語入れましょう。]
Some of the obituaries these days aren’t (i  ) the newspapers but are (f  ) the newspapers.
(最近の死亡記事の中には新聞に載るのではなく、新聞自体のものがある。)

倒産する新聞社が出てきていることを意味するこの文で、記事は始まります。

新聞の倒産が増える背景には、我々一般市民のニュース取得法の変化があり、新聞やテレビなど従来のメディアからではなく、インターネットで情報を取得することがますます多くなっています。筆者によると、それによって発生するのが以下のような事態です。

(2)[空所に指定文字で始まる適語を1語入れましょう。]
We select the kind of news and opinions that we (c  ) most (a  ).
(我々は自分が最も関心のある類のニュースや意見を選ぶ。)

こうして自分の好みに合わせて勝手に編集してニュースを読むことを、ある学者は “The Daily Me”と呼んでいます。まさしく「自分仕様の新聞」です。これは一見何でもないようですが、恐いことだと筆者はいいます。なぜなら、

“ザ・デイリー・ミー” の続きを読む

築地市場の男たちを怒らせるもの

0903_03毎年世界の漁獲高の5分の1が集中する築地市場は世界有数の魚市場ですが、近年観光スポットとしても有名になり多くの外国人観光客が訪れています。ところが次のようなことが起こりました。

(1)[空所に指定文字で始まる適語を1語入れましょう。]
For workers at the popular Tsukiji fish market, the final indignity may have been when the (i  ) British tourist (l  ) the head of a frozen tuna.
(人気のある築地市場で働く人々にとって、酔っ払ったイギリス人観光客が冷凍マグロの頭を舐めた時が侮辱の極みだったのかもしれない。)

この出来事だけでなく、築地を訪れる外国人観光客の中にはかなりマナーの悪い人がいたようで、業を煮やした市場関係者は、繁忙期の年末年始に見学者の立ち入りを禁止しました。

現在は入場規制を解除していますが、雰囲気はまだ冷ややかなようです。ある魚解体職人の感想は

“築地市場の男たちを怒らせるもの” の続きを読む

石の上にも5年

0903_01皆さんは何か目標を掲げたら、何度失敗しても成功するまで頑張りますか。頑張るとしたら何回くらい、あるいは何年くらいでしょうか。

[空所A~Eを聴き取りましょう。]
If at first you don’t succeed, well, just keep on trying. At least that’s ( A ) of 68-year-old Cha Sa-soon.
(最初成功しなかったら、そうですね、挑戦しつづけるのみです。少なくともそれはCha Sa-soon(68才)のモットーです。)

こんな出だしで始まる記事に出てくるCha Sa-soonさんは運転免許の取得に挑戦しています。今まで何回挑戦したと思いますか。初回に失敗した後

She’s gone on to retake it an incredible 775 times, all ( B ).
(彼女は引き続きなんと775回再試験を受け、いずれも不合格だった。)

“石の上にも5年” の続きを読む

オバマ新大統領の環境保護政策

様々な分野で難問を抱えるアメリカ合衆国を背負って立つことになったオバマ新大統領。影響力が大きい国のトップであるため世界から注目されていますが、大統領が力を入れて取り組もうとしている課題のひとつに環境問題があります。

[空所A~Fを聴き取りましょう。]
America’s most populous state is, on its own, one of the world’s (  A  ) of greenhouse gases.
(アメリカで最も人口の多い州は、単独で、世界最大の温室効果ガス排出グループの中に入る。)

これはカリフォルニア州のことですが、この問題に対処するため、州としては、2016年までに車から出る排気ガスを30% 削減することを義務付ける法案を通過させました。ところが連邦政府がその実施に待ったをかけていました。ブッシュ政権当時は世界一の経済大国でありながら、環境保護政策をおろそかにすることで周囲から批判されていましたが、これなどもその一例です。ところが、

“オバマ新大統領の環境保護政策” の続きを読む

無神論バスにのる

It’s the first mass marketing of atheism in Britain.
(それはイギリス初の無神論の大衆向け宣伝だ。)

it(それ)とは何を指すか想像できますか。新年は神社へ初詣に行き、教会で結婚式を行い、お寺で葬儀をしてもてもあまり気にならない日本人と違い、西洋の人々は宗教観を非常にはっきりと持つと言われています。どの宗教を信じるかというのも宗教観ですが、宗教を信じないとはっきり言うのもひとつの宗教観と言えるのではないでしょうか。

そのはっきりした無神論者の気持が、なんとバスの車体に表現されました。日本でもバスの車体広告はお馴染みですが、その車体広告に次のような文が載ったのです。

(1)[空所に指定文字で始まる適語を1語入れましょう。]
“There is probably no God. Now (s   ) (w   ) and enjoy your life.”
(おそらく神はいない。心配するのはやめて、人生を楽しもう)

という宣伝文です。このような宣伝が登場した背景は、

“無神論バスにのる” の続きを読む

世界で最もおいしい仕事

世界規模の不景気で解雇される人々が増加している昨今、オーストラリアの有名な観光地Great Barrier Reef から求人広告が出されました。
給料は10万ドル、期間は6ヶ月です。こんな高給で何をすればよいかというと、驚くなかれ

[空所A~Fを聴き取りましょう。]
“And all you have to do is ( A ) for the Tourism Board of Queensland ( B ).”
(島で経験したことを、Queensland 観光協会のためのブログに週一回書きさえすればよい。)

“世界で最もおいしい仕事” の続きを読む

ジンバブエの窮状

Zimbabwe is back in the numismatic news.

このような出だしで始まる記事で、numismatic(貨幣の)という難しい単語の意味がわからなくても何をテーマとする話かはすぐに想像がつくでしょう。それ程ジンバブエで起きている超インフレの話は世界中を驚かせています。

昨年7月のジンバブエ政府による公式なインフレ率はなんと2億3千万パーセントですが、実情はそれ以上らしく、Cato Instituteという有名なアメリカのシンクタンクは10.2 quadrillion % と指摘しています。quadrillionは千兆なので、日本語にすると1京200兆パーセントになります。日本語でもほとんど聞いたことが無いような単位の数字ですね。

これに対応し、政府は8月にいわゆるデノミ(通貨単位の切り下げ)を行いました。しかし

“ジンバブエの窮状” の続きを読む

世界最高齢者の言葉

現在の世界最高齢者は何処に住んでいるかご存知ですか。アメリカです。ポルトガル在住で115歳だった女性が先日亡くなり、現在114歳でロサンゼルス在住のガートルード・ベインズさんが最高齢となりました。1894年にジョージア州で生まれたベインズさんはカナダやオハイオに移り住んだ後、100歳で老人ホームに入ります。

[空所A~Eを聴き取りましょう。]
Once arthritis ( A ) at age 100, she’s been in this Los Angeles ( B ).
(100歳の時、関節炎で車椅子生活になり、以後ずっと彼女はロサンゼルスの老人ホームに居る。)

“世界最高齢者の言葉” の続きを読む

あなたにもカーネギーホール出演のチャンスが!

芸能、芸術の世界で世に出るチャンスを得るのは本当に難しく、たとえ才能があっても見出されないまま終わっていく人々が大勢います。そんな方々、特にクラシック音楽を演奏する方々には朗報かもしれません。

自分の好きな動画をアップロードして他人と共有できるオンラインサイトYouTubeがオーケストラを作るのです。

このオーケストラの団員になるのはあなたかもしれません。応募方法は簡単です。

Go to YouTube’s symphony channel and download the (s   ) (m   ) for your instrument. [各空所に指定文字で始まる適語を1語入れましょう。]
(YouTubeのシンフォニー・チャンネルに行き、応募者の楽器用楽譜をダウンロードする。)

“あなたにもカーネギーホール出演のチャンスが!” の続きを読む