震災後の日本への応援歌

3月11日に発生した東日本大震災はあまりの規模の大きさに日本のみならず世界を震撼させましたが、その悲惨さを伝える報道と共に、被災した日本の人々への同情、応援、賞賛もたくさん見受けられます。そのひとつに次のような記事がありました。

(1)[空所に指定文字で始まる適語を1語入れましょう。]

In recent years, research into post-traumatic stress (d  ) (P.T.S.D.) has led to a new term and a new area of research: “posttraumatic (g  )”(P.T.G.).
(近年、心的外傷後ストレス障害(P.T.S.D.)の研究により、「心的外傷後成長」(P.T.G.)という新たな言葉と新たな研究分野が生まれている。)

P.T.S.D.はこの頭文字のまま日本でもお馴染みです。まさに今回のような災害に見舞われた時、心に傷を負い、いろいろな症状を表す心の病気です。これに対し、新しい言葉P.T.G.はアメリカのある心理学教授が考案した言葉で、ひどいトラウマに出会うとその後かえって心的に成長する場合を指します。そしてP.T.G.の方がP.T.S.D.よりも一般的であるという研究者もいます。また、

(2)[空所に指定文字で始まる適語を1語入れましょう。]

That phenomenon is, not coincidentally, Japan‘s (h  ) and cultural (n  ).
(その現象[P.T.G.]が日本の伝統であり文化的規範であることは偶然ではない。)

ということで、日本人は伝統的にこのような心的条件を備えていると述べています。現に推計300万人とも言われる死者を出した第二次世界大戦でさえ、日本人はそれを乗り越え、復興後は経済、科学、文化などの面で、戦前よりもはるかに優れた世界的大国になったことを挙げています。またその当時の体験がある高齢者への期待も述べられています。

(3)[空所に指定文字で始まる適語を1語入れましょう。]

Ironically, the (a  ) Japanese population may become a strength in the current crisis; the older citizens have the most experience in (f  ) the challenges.
(皮肉にも、高齢化する日本の人口が現在の危機において力になるかもしれない。高齢者はこの困難に直面する上で最も経験豊富なのである。)

日本社会の高齢化については今までネガティブな報道がほとんどでしたが、それがかえって強みだという意見にはハッとさせられます。高齢者の経験と日本人の中に根ざしたP.T.G.で、日本はさらに強く豊かな国になるでしょう。

正解:
(1)disorder / growth
(2)heritage / norm
(3)aging / facing

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください