その熱、鼻水、咳の原因は…

段々寒くなると風邪をひきやすくなります。忙しい現代社会では、熱、鼻水、咳などの症状に苦しみながらも仕事を続けなければならいことも多いでしょう。この煩わしい風邪の症状を引き起こすのは当然風邪のウイルスと思いがちですが、実はそうではないようです。

(1)[空所に指定文字で始まる適語を1語入れましょう。]

If you’re (k  ) (o  ) tamping down your own cold, “(b  )” your immunity may be the last thing you want to do.
(本当に風邪を抑えたいなら、免疫を「強化する」ことは最もやりたくないことかもしれない。)

この文に「?」と思った方は多いでしょう。風邪に限らず、病気一般に対抗するには免疫力を高める必要がある、と普通は考えます。ところが、

(2)[空所に指定文字で始まる適語を1語入れましょう。]

The (s  ) are caused not by the virus, but by its (h  ) — by the body’s inflammatory response.
(症状はウイルスによってではなく、ウイルスを持つ人、つまり体内の炎症反応で引き起こされる。)

ということがここ数十年の研究で分かっています。風邪のウイルスが体内に入ると、それに対抗するために免疫系が作り出す化学物質が、我々の細胞や組織に炎症を起こし、鼻水、熱、喉の痛みなどの風邪の症状となるのです。こうした化学物質は炎症性メディエーターと呼ばれ、いくつかを人工的に組み合わせると風邪を引いていなくても、風邪と同じ症状を作り出すこともできるようです。

ですから、風邪の症状に苦しんでいる方は、次のように考えればその苦しみも多少和らぐかもしれません。

(3)[空所に指定文字で始まる適語を1語入れましょう。]

So, getting a cold may be a (p  ) sign that your biochemical defenses are working normally — a glass-half-full (v  ) of getting the sniffles.
(従って、風邪をひくということはあなたの生化学防衛システムが正常に機能しているという良いしるしかもしれない。鼻がぐずぐずすることを肯定的に捉えれば。)

正解:
(1)keen on / boosting
(2)symptoms / host
(3)positive / view

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください